医学部3年生、4年生〜のパスポート計画

 

医学部3年生、4年生の方へ

CBTパスポートのパスポート3年計画をご紹介します。

2022年CBTパスポート

 

M3、M4で『CBTパスポート』をはじめても、
M5から『国試パスポート & 国試パスポートPlus』をはじめても、

ほとんど変わらない金額です。

つまり、1年分が無料なの!?

 

前回、低学年から「CBTパスポート」はお得なのか?
CBTパスポート延長・切り替え料金ご紹介しましたが、

金額だけでなく、内容的にもすごいんです。

今日は、こちら「医学部4年生からのパスポート計画」をご覧ください。

パス問は毎年最新版にアップグレード。

マイナー、公衆衛生、必修、と別に追加料金かかりません。

国試データベースの最新国試解説講座も追加料金かかりません。

 

CBT パスポートの「内科最短講座」で内科学の基礎を学んだ方は、その知識を強化する国試 パスポートPlusの「内科総整理講座」を視聴して頂きます。

『CBTパスポート』から『国試パスポート 』への切り替えは 22,000円(国試パスポートPlusへの切り替えは 33,000円)で、パス問PDF、パス問データベースが M5から使用できますよ。

(パスポート問題集については、パス問PDFとデータベースの使い方

 

「CBTパスポート」は国試まで使えるの?

\  もちろん、使えます。 /

「CBTパスポート」から「国試パスポート」へ、

切り替えてお得です。

 

 

 

 

※お友達と大学単位で申し込むと学生証のアップロード不要ですぐにスタートできます。

 

 

M4の皆さんへ
是非今から第119回医師国試までご活用ください。

 

 

是非、1年活用ください。

\お得な延長プランもあります/



 

お友達と大学単位で申し込むと学生証のアップロード不要ですぐにスタートできます。
MACへお問い合わせください。

 

 

 

*講座の購入・視聴にはMAC iShoolへの会員登録(無料)が必要です。初めての方はこちらから。

合格が確信に変わる国試パスポート

 

MAC より、新しく登場したサービス

国試パスポート & 国試パスポートPlus

百聞は一見に如かず。
Instagramに動画をアップしているのでご覧下さい。

 

この投稿をInstagramで見る

 

mac-jimu(@macjimu)がシェアした投稿

 

 


◉「パスポート問題集」(パス問)

  • 「パスポート問題集」とは、医師国家試験の過去問を収録した PDF 問題集です。
    ※現在内科全 11 教科(約 3,000 問)を搭載。マイナー、産婦・小児、必修、公衆衛生を順次搭載。
  • 全問、すべて解説付きの PDF です。
  • 市販書籍と同程度の問題数を収録しています。安心してお使い下さい。
  • 第 100 回以前の良問も収録しています。
  • 国試パスポートまたは国試パスポート Plus をご購入頂いた方は、この問題集に基づいて、サイト内で演習が可能です。


◉「パスポート問題演習」(パス問演習)

  • 国試パスポートまたは国試パスポート Plus をご購入頂いた方は、「パス問」(上述、解説付き PDF 問題集)に基づいて、サイト内で演習が可能です。
  • iPad のスプリットビューを使った学習方法をお薦めします。Chrome や Safari などのブラウザで演習をしながら、GoodNotes などのアプリに PDF 問 題集を読み込んで活用して下さい。
  • サイト内演習には、動画解説も付いています。テキスト解説だけでは理解が不十分な場合は解説動画を視聴して理解を深めることができます。(95%以上の過去問に動画解説が付い ています。さらに、複数講師による解説がある場合は、お好きな講師の解説を視聴可能です)


「内科総整理講座」

  • 進級試験、卒業試験が心配だけど、良い教材がみつからない。国試に向けて、時間があるうちに内科学の知識を整理しておきたい。 「CBT パスポート」で内科学の基礎を学んだので、さらにその知識を強化したい。 そのような方にお薦めします。
  • MAC の講義の特徴は、疾患の知識だけを教えるのではなく、疾患の病態を理解するために必須の総論的知識を丁寧に、分かりやすく解説することにあります。 それをベースに疾患について解説していくので、理解の「深さ」が違うのです。応用のきいた知識の 展開が可能になります。
  • 「点→線→面」での理解を目指します。正しくアウトプットできるよう、自分のアタマの中に内科学の本棚を作る作業をお手伝いします。
  • 講義時間:全 11 教科、約 85 時間
  • 動画はすべて頭出し機能が付いているので、知りたい項目にすぐにアクセス可能。

「国試 DB(国試データベース)」

  • 「お任せ」「回数別」「分野別」の 3 つの演習スタイル。
  • オリジナル問題セットの作成が可能(問題番号を入力すれば、その順序どおりのオリジナル問題集を作成できます。)
  • 複数端末(2 台まで)でのログインが可能。
  • 1周目演習、未演習問題だけ、間違った問題だけ、カスタマイズ演習などが可能。
  • 「モヤッと問題」を My セットに登録できるので、苦手克服に役立ちます。
  • 国試 DB の最大の強みはテキスト解説以外に、解説講義が 95%以上の問題についていることです。さらに、問題によっては複数の講師が解説しています。
  • 臨床問題の講義は、キーワード解説にとどまらず、周辺事項も含めて奥深い解説をしているので必見です。
  • 個々の学習スタイルに合わせて、データベースをフル活用できます。

 

 

 

2022年、医師国家試験合格に向けたお勧めセットです😊

是非、1年活用ください。

\お得な延長プランもあります/


 

お友達と大学単位で申し込むと学生証のアップロード不要ですぐにスタートできます。
MACへお問い合わせください。

 

 

 

*講座の購入・視聴にはMAC iShoolへの会員登録(無料)が必要です。初めての方はこちらから。

パス問&パス問演習でできること!

 

パス問 & パス問演習 。

 

国試パスポートPlus」の「パス問」&「パス問演習」って、何ができるの? パス問って何?

そんな声にお答えします!

「パス問とは、

医師国家試験の過去問を収録した PDF 問題集です。

「パス問演習」とは、

「パス問」(PDF)に準拠したサイト内の演習機能です。

 

 

百聞は一見に如かず。
Instagramに動画をアップしているのでご覧下さい。

この投稿をInstagramで見る

 

mac-jimu(@macjimu)がシェアした投稿

 

 


◉「パスポート問題集」(パス問)

  • 「パスポート問題集」とは、医師国家試験の過去問を収録した PDF 問題集です。
    ※現在内科全 11 教科(約 3,000 問)を搭載。マイナー、産婦・小児、必修、公衆衛生を順次搭載。
  • 全問、すべて解説付きの PDF です。
  • 市販書籍と同程度の問題数を収録しています。安心してお使い下さい。
  • 第 100 回以前の良問も収録しています。
  • 国試パスポートまたは国試パスポート Plus をご購入頂いた方は、この問題集に基づいて、サイト内で演習が可能です。


◉「パスポート問題演習」(パス問演習)

  • 国試パスポートまたは国試パスポート Plus をご購入頂いた方は、「パス問」(上述、解説付き PDF 問題集)に基づいて、サイト内で演習が可能です。
  • iPad のスプリットビューを使った学習方法をお薦めします。Chrome や Safari などのブラウザで演習をしながら、GoodNotes などのアプリに PDF 問 題集を読み込んで活用して下さい。
  • サイト内演習には、動画解説も付いています。テキスト解説だけでは理解が不十分な場合は解説動画を視聴して理解を深めることができます。(95%以上の過去問に動画解説が付い ています。さらに、複数講師による解説がある場合は、お好きな講師の解説を視聴可能です)

 

 

※パス問は、「国試パスポートPlus」に含まれるサービスです。

 

 

 

是非、1年活用ください。

\お得な延長プランもあります/


 

お友達と大学単位で申し込むと学生証のアップロード不要ですぐにスタートできます。
MACへお問い合わせください。

 

 

 

*講座の購入・視聴にはMAC iShoolへの会員登録(無料)が必要です。初めての方はこちらから。